Event — Ph.D.

Ph.D.

Filtering by: work shop

oops upcycle fabric work shop at Lighthouse vol.3
Feb
4
to Feb 5

oops upcycle fabric work shop at Lighthouse vol.3

アップサイクルのテキスタイルで作品を作るワークショップです。

ご予約は以下より

contact

ご希望の時間をご明記くださいませ。

2月4日(土)11:00-,13:00-,14:00-,15:00-

2月5日(日)11:00-,13:00-,14:00-,15:00-

-


端切れ、糸くず、ドライフラワー、英字新聞など様々な廃棄物を1m×1.4mの布にコラージュのように配置します。
会期終了後にPh.D.にて加工を行い、2ヶ月後ご要望の形でお手元にお届けします。
お持ちのドライフラワーを一部持ち込みいただくと作品作りの材料としてもお使いただけます。

※内容ご説明後、作業はお一人ずつ順番に行います。
各回にて作業をお待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。お一人の作業時間は15分ほどです。

※お子様の参加も可能です。

※加工後お引き渡しまでに2ヶ月〜ほど要します。
ご希望の作品を制作後、余った生地は加工後商品として販売する事がございますので予めご了承ください。
加工後生地の収縮が起こる可能性があり指定数に満たない場合がございます。
製品としてお渡しする場合柄はお選びいただけませんのでご了承ください。



■当日の持ち物、服装
ドライフラワーがあればお持ちください。
作業しやすい汚れても良い服でお越しください。

■代金

参加料¥500もしくは、お引き渡しするものによって価格が異なります。
・ファブリック1m×1.4m:27,500円
・ファブリック0.5m×1.4m:13,750円
・クッション1点 :11,550円
・バッグ S:9,900円
・バッグ L:15,400円

※送料込み
※ファブリックご要望の方はパネル、椅子張り生地に使うなどご要望の制作物ご相談いただけます。
※当日会場にてお支払いください。

■会場
Lighthouse

View Event →
Share
oops upcycle fabric work shop in IDÉE GARAGE POP UP STORE "BRICOLAGE"
Sep
23
11:00 AM11:00

oops upcycle fabric work shop in IDÉE GARAGE POP UP STORE "BRICOLAGE"

アップサイクルのテキスタイルで作品を作るワークショップです。

ご予約は以下より。

https://oopsupcyclefabric.peatix.com/view

端切れ、糸くず、ドライフラワー、英字新聞など様々な廃棄物を1m×1.4mの布にコラージュのように配置します。
会期終了後にPh.D.にて加工を行い、2ヶ月後ご要望の形でお手元にお届けします。
お持ちのドライフラワーを一部持ち込みいただくと作品作りの材料としてもお使いただけます。

※内容ご説明後、作業はお一人ずつ順番に行います。
各回にて作業をお待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。お一人の作業時間は15分ほどです。

※お子様の参加も可能です。

※加工後お引き渡しまでに2ヶ月〜ほど要します。
ご希望の作品を制作後、余った生地は加工後商品として販売する事がございますので予めご了承ください。
加工後生地の収縮が起こる可能性があり指定数に満たない場合がございます。
製品としてお渡しする場合柄はお選びいただけませんのでご了承ください。



■当日の持ち物、服装
ドライフラワーがあればお持ちください。
作業しやすい汚れても良い服でお越しください。

■代金
お引き渡しするものによって価格が異なります。
・ファブリック1m×1.4m:27,500円
・ファブリック0.5m×1.4m:13,750円
・クッション1点 :11,550円
・バッグ S:9,900円
・バッグ L:15,400円

※送料込み
※ファブリックご要望の方はパネル、椅子張り生地に使うなどご要望の制作物ご相談いただけます。
※当日会場にてお支払いください。

■会場
イデーショップ自由が丘店3階

■講師profile
Ph.D.
2016 年長野県東御市に設立。物や社会の持続可能性にフォーカスしたデザイ
ンスタジオ。 アップサイクルプロジェクト「oops」を主催。自然豊かな地で世代、
国境を超える生活の道具の販売と修理、張替えを主軸に、今の時代に適した創
造の仕組みやアイデアを発信しています。

View Event →
Share
oops upcycle fabric work shop at Lighthouse
Sep
17
to Sep 18

oops upcycle fabric work shop at Lighthouse

アップサイクルのテキスタイルで作品を作るワークショップです。

ご予約は以下より

contact

端切れ、糸くず、ドライフラワー、英字新聞など様々な廃棄物を1m×1.4mの布にコラージュのように配置します。
会期終了後にPh.D.にて加工を行い、2ヶ月後ご要望の形でお手元にお届けします。
お持ちのドライフラワーを一部持ち込みいただくと作品作りの材料としてもお使いただけます。

※内容ご説明後、作業はお一人ずつ順番に行います。
各回にて作業をお待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。お一人の作業時間は15分ほどです。

※お子様の参加も可能です。

※加工後お引き渡しまでに2ヶ月〜ほど要します。
ご希望の作品を制作後、余った生地は加工後商品として販売する事がございますので予めご了承ください。
加工後生地の収縮が起こる可能性があり指定数に満たない場合がございます。
製品としてお渡しする場合柄はお選びいただけませんのでご了承ください。



■当日の持ち物、服装
ドライフラワーがあればお持ちください。
作業しやすい汚れても良い服でお越しください。

■代金

参加料¥500もしくは、お引き渡しするものによって価格が異なります。
・ファブリック1m×1.4m:27,500円
・ファブリック0.5m×1.4m:13,750円
・クッション1点 :11,550円
・バッグ S:9,900円
・バッグ L:15,400円

※送料込み
※ファブリックご要望の方はパネル、椅子張り生地に使うなどご要望の制作物ご相談いただけます。
※当日会場にてお支払いください。

■会場
Lighthouse

View Event →
Share
IDÉE GARAGE POPUP STORE“BRICOLAGE”
Sep
2
to Oct 3

IDÉE GARAGE POPUP STORE“BRICOLAGE”

  • イデーショップ 自由が丘店 (map)
  • Google Calendar ICS

IDÉE GARAGE POPUP STORE
“BRICOLAGE”
2022年9月2日(金) - 10月3日(月)

IDÉE GARAGEは2013年にスタートした活動。
ものを作る際に発生してしまう端切れや残反などのマテリアル、廃材、機能に問題はなくても事情により販売がむずかしい「B品」など、行き場を失ってしまったように見えるものの魅力を、視点を変えてみたり、遊び心のあるクリエーションで再発見し、新たな価値を加え創り広めていくプロジェクトです。

これまで不定期で開催をしてきたIDÉE GARAGE。第3弾となる今回は、“BRICOLAGE” と題し、IDÉE SHOP Jiyugaokaの1階から3階、そして4 階の空きスペースを使い、このプロジェクトに共感するアーティストの作品展示や、IDÉE GARAGEオリジナルアイテム、倉庫に眠っていたサンプル品の販売の他、週末はワークショップやトークイベントを行います。

身の回りの見慣れたもの、役目を果たしたと思っていたものも、発想や見立てによって今の暮らしを豊かにするアイテムへと様変わり。創意工夫の愉しさをぜひご体験ください。


BRICOLAGE(ブリコラージュ) とは…
フランス語で「繕う」を意味する“bricoler” に由来。その場で手に入るものを寄せ集め、その有り合わせの材料と道具を使って試行錯誤しながら新しいものを作ること。

会場:イデーショップ 自由が丘店
@ideegalleryandbooks
[1-3F]11:30-20:00(土日祝11:00-20:00)
[4F]11:30-18:00(土日祝11:00-20:00)

参加アーティスト・イベント:
GMKR - Uneven Structure Furniture- @gomikara_official
DESIGN UNDERGROUND @junichi_matsuzaki
Ph.D. @ph.d.______
MAKOO @makoo_ntb
Bouillon @design_bouillon
ANIMA FORMA @animaforma
rétela @retela_official
Acchi Cocchi Bacchi @bacchiworks_saeko
IDÉE GARAGE
FROM THE WAREHOUSE MUJI AND IDÉE STORE
and more…

View Event →
Share
『シュールな人々』by ムスビ舎
Oct
22
11:00 AM11:00

『シュールな人々』by ムスビ舎

22310255_321996241600480_1677749722888843711_n.jpg

ハロウィン前の大安の日曜日。
個性的でシュールな人々が集まります。

<ワークショップ>
元NABOの店長池上さんによるお面作り
「Braganca(ブラガンサ)」
小さいの(キーホルダーサイズ)1200円くらい
大きいの(かぶれるサイズ)2500円くらい
※先着順:musubi.sya@gmail.com

<出店>
・裏ハハコ洋品店
いつもはお母さんや子供たちのためのかわいい小物や洋服を作っているハハコ洋品店ですが、初の試みとして母の裏の顔、夜の顔、女の顔を表現。猟奇的だったり、スナックのようだったり、ちょっと怪しいもの、これ何に使うの?なものを販売予定。

・石合夫婦
「何でもか描きます!」ワークショップと刺繍&プリントのグッズ販売

 

View Event →
Share