水戸芸術館の創作と対話のプログラム『アートセンターをひらく 第Ⅰ期』中のパブリックプログラムのひとつとして、ワークショップ「よみがえる椅子、つどう椅子」を開催致します。
様々な素材、ペイント等を施しオリジナルティあふれる椅子に蘇らせるワークショップ。
1月にも開催しましたが、皆さまとてもいい顔で作業されていました!
今回も前回同様、生地はkvadrat、ミナペルホネンのインテリアファブリック「dop」と希少なアーカイブ生地の端切れを使う事も可能です。
もちろん持ち込みの生地でも張替えができ、市民の方々より集めた無料の生地もご提供がありますので、悩みたい放題です。表情豊かな作品に蘇らせましょう。
全ての工程を楽しんでいただけたらと思います!
なお、完成した作品は椅子にまつわる物語を書いたラベルを貼り付け、カフェで利用されたあとそれぞれの家に戻ります。
皆様の様々な感性に出会える事を心より楽しみにしております。
||ワークショップ詳細||
2019/4/29(月・祝)
10:30~15:00 開場30分前
講師:Ph.D.(フッド)[荒井健次]
対象:中学生以上
定員:10名(要申込 抽選)
参加費:2000円+布代として椅子1脚につき無料~各種ブランド生地 有料にてご購入いただけます!
生地代はあくまで目安です。ダイニングチェア(40cm×40cm)あたり 上質な生地で6000円
※その場で大きさにより算出いたします!
その他張りたい生地がある方は、ぜひご持参ください。
-------------
水戸芸術館のホームページに企画展について掲載されております。
ワークショップお申し込みについても、下記サイトに記載のチラシPDFよりお申し込み先を確認の上、必要事項を記載し、直接水戸芸術館へのお申し込みをお願いいたします!
念のためPDFと同じものを画像として下部に掲載中です。サイトの方でのご確認も再度お願いします。
https://www.arttowermito.or.jp/gallery/lineup/article_5017.html
前回の参加の皆さまの作品です!
お家に戻る前に、現在「アートセンターをひらく第Ⅰ期」カフェスペースでご利用いただいております。





